ペットは家族の一員。そんな大切な存在を支えるため、株式会社QIX(キックス)は、動物医療分野で多岐にわたる事業を展開しています。今回は、QIXが誇る7つの事業をご紹介します。それぞれの事業がどのようにペットの健康や生活の質を向上させているのか、その魅力を一緒に見ていきましょう。
1. サプリメント事業
ペットの健康を内側からサポートする高品質なサプリメントを提供しています。全国8,700軒以上の動物病院で採用されている信頼性の高い製品は、科学的根拠に基づき、獣医師の処方ニーズを満たし、飼い主の続けやすさにこだわって開発されています。ペットたちの未来を守る製品作りに関われることは、大きなやりがいです。
2. スキンケア事業
皮膚トラブルや美容に特化したスキンケア製品を提供しています。獣医師とトリマーのノウハウを融合し、皮膚科学に基づいた獣医師監修の「BASICS」シリーズは、動物病院やトリミングサロンでの人気が高い製品です。シャンプーから保湿までを一貫してサポートし、ペットたちの快適な暮らしを支える重要な役割を担っています。
3. ホームケア事業
飼い主が家庭で実践できるホームケアをサポートする製品を展開しています。サプリメントやオーラルケア製品など、日々のケアを通じてペットの健康を守ることができます。飼い主とペットの絆を深める、心温まる事業です。
4. ペットフード事業
ペットにとって、毎日の食事は健康の鍵。国産にこだわり、栄養バランスに優れたペットフードやトリーツを提供し、「美味しさ」と「健康」を両立させた製品作りを追求しています。ペットの健康を食の面から支える大切な役割です。
5. 動物病院経営支援事業
「動物医療をもっとペット産業と社会の中心にしたい」そんな想いで動物病院の経営や運営を総合的にサポートする事業です。経営課題の解決やM&A仲介、さらには開業支援も行い、動物病院の成長と発展に寄与します。ビジネススキルを活かし、業界の未来を支えるやりがいがあります。
6. 動物病院教育支援事業
獣医師や愛玩動物看護師、トリマー等を対象に、知識や技術を向上させるセミナーやオンラインサロンを提供し、動物医療分野全体の発展に貢献しています。教育を通じて、ペットたちの命を守るプロフェッショナルを育てる使命感が得られます。
7. トリミングサロン事業
トリミングサロンは犬の美容ケアを行う施設、動物病院は疾患の治療をする施設としての役割意識が強く、各々独立して連携が取れていないという現状がありました。これを解決するため、犬にかかるトリミングの負担をできる限りおさえたトリミング技法「スピードトリミング®」を提唱する株式会社TALL TREE.の髙木美樹氏と提携し、動物病院と連携できるトリミングサロン「QTREE.」を展開しています。すべての愛犬のQAL向上のため、老犬・罹患犬が安心して通えるサービスを提供しています。
まとめ:QIXで働くことで、動物医療の未来に貢献できる!
株式会社QIXが展開するこれら7つの事業は、ペットたちの生活を豊かにするだけでなく、動物医療業界全体の発展にもつながっています。
ペットや獣医療分野に関心がある方にとって、QIXで働くことは、やりがいを持って取り組める貴重な機会となるはずです。
一緒に、動物医療の未来を支える挑戦に参加してみませんか?
0コメント