少し前の話になってしまったが、
3/1から元インターズー常務取締役の木村氏が
QIXの取締役に就任した。
彼との関係は長い。
お互い20代のころ。
僕はインターズーの事業開発担当 兼 社長アシスタント。
彼はペット業界紙の広告営業&取材ライター。
ペット問屋のイベントで行った有馬温泉で、初めて会った。
当時はまさか20年以上の付き合いになるとは思わなかったが、
その後、すぐにインターズーで一緒に仕事をすることになった。
当時、部署は違ったものの、
一緒にペット通販事業の立ち上げを行ったり
上司である社長と新規案件を一緒に進めたりと、
仕事を覚える重要な時期をともに過ごした仲だ。
そして改めて
今回、インターズーからQIXへCOOとして
来てもらうことになった。
QIXの社名に込められている思い。
Quest for Integrated Experience
統合的な体験価値の追求
ペットと飼い主様の生活や人生をもっと豊かで快適なものにしたい
動物医療、美容、情報、IT、出版に限らず
ペットと飼い主様の生活を豊かにするために足りていない、
必要とされているモノやサービスを世の中のために作り出す。
そんな企業にするため
そんな社会にするため
ここからまた、今までと同じように
今までとは少し違う形で
彼とともに頑張っていきたい。
0コメント