会社で言う "アタマ" は
社長や経営幹部など、長がつく人
これまで見てきて、
衰退する会社は
例外なくアタマから腐る。
巷では成功する方法を熱心に探す人がいる。
思考トレーニングとしては無駄ではないと思う。
しかし、そもそも
成功する方法を学ぶことに意味がない。
成功の法則は実際には使いづらく、
例外的なものや再現性に乏しいことが多いからだ。
しかし、それとは反対に
失敗の法則は割とわかりやすい。
かつては仕事に邁進し、信望を集め、
その会社の成長の中で活躍し、
その会社を支え続けてきた社長や幹部。
一定のレベルまでうまくいっていた会社
この会社が傾くとき、
ほぼ例外なく彼らが腐ってしまっている。
現場や若手から腐る会社などないのだ。
・ アタマに熱意がなくなり
・ アタマが安楽感だけを求め
・ アタマが努力を怠り
・ アタマが仕事以外にうつつを抜かし
・ アタマが驕って評論家になり
・ アタマがその地位の保全のために他人の排除を始める
そんな会社に未来はない。
社長になって自分を見失う人
少しだけ成功して自分を見失う人
社長になってかっこつけたくなる人
年老いてファミリーの蓄財だけが目的な人
色々いるだろう。
しかし、社長という役割は重い。
周りから何と言われようが
自分がどんなコンディションであろうが
社長には社長の仕事がある。
顧客
従業員と家族
取引先
株主
地域社会
様々なものに対して責任を負っている。
会社はアタマから腐る
社長の仕事ができない社長は、
一から出直すか、退場するしかない。
それくらい社長の仕事は重いものだ。
0コメント